弁護士黒澤知弘です。
馬車道法律事務所では、地元である神奈川県のサッカーの発展に寄与するとともに、
スポーツを通じて多くの方々の笑顔を作り出し、豊かな地域づくりに貢献するため、
横浜F・マリノスの法人会メンバー、湘南ベルマーレのオフィシャルパートナーとなって両クラブを熱烈に応援するとともにリーガルサービスを提供しています。
今般、2019年J1リーグにおいて横浜F・マリノスが15年ぶりの優勝を果たしましたので、これを大いに祝い、健闘を称えたいと思います。
その気持ちを込めて、馬車道法律事務所横浜F・マリノス班から、
「横浜F・マリノス 優勝!」のお祝いブログ記事をアップさせて頂きます。
また、湘南ベルマーレにおいては、今季、様々な困難に直面し続け、残留争いの渦中にて奮闘しているところですが、
12月14日のプレーオフを勝ち抜きJ1残留を決めることを確信しております。
12月14日のプレーオフ結果を受けて、馬車道法律事務所湘南ベルマーレ班から、
湘南ベルマーレのJ1残留についてのブログ記事をアップさせて頂きたいと思います。
来季も、J1リーグの舞台において、
「馬車道法律事務所ダービー」となる両クラブの対戦が行われることを祈念し、
これからも全力でサポートしていきたいと思います。
馬車道法律事務所は、1973年(昭和48)年に前身の陶山圭之法律事務所として出発し、一貫して、働く人、消費者、患者、子どもなど社会で弱い立場にある人のために活動してきました。
扱う事件も、遺産相続、離婚問題、交通事故、借金などの金銭トラブル、不動産をめぐる争い、医療事故、消費者被害、労働問題、建築紛争、刑事事件、少年事件、行政事件など多岐にわたり、様々な分野に取り組んでいます。
当事務所では新人弁護士、経験弁護士問わず、一緒に様々な分野に取り組むことのできる弁護士を募集いたします。
ご希望の方は担当弁護士の石畑晶彦まで履歴書(司法修習生の場合には司法試験の成績の写しも同封)をご郵送ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。
なお、第73期司法修習生対象の事務所説明会もおこなっておりますので、あわせてご確認ください。
http://bashamichi-law.jp/topic/2328/
●募集要項
2019年の司法試験に合格された皆様、おめでとうございます。
当事務所では、2019年に司法試験を受験され、第73期司法修習を経て法律家を目指す皆様を対象に、以下の通り事務所説明会の開催を予定しております。
●実施要領
場所:馬車道法律事務所(横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル6階。
詳細は当事務所HPのアクセス・地図をご確認ください。)
内容:複数の方にお集まりいただき、事務所概要の説明、事務所内の見学等を
行います。
日時:2019年10月17日(木) 17時~
※ ご希望者が多数の場合は、日程を再度調整させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
●申し込み方法
下記のメールアドレスまで必要事項を明記のうえご応募ください。
記
●必要事項
①氏名 ふりがな
②〒・住所
③出身法科大学院
④TEL
⑤E-mail
【備考】
お申し込み後、履歴書(写真貼付。市販のもので結構です。)及び短答式及び論
文式試験の成績通知書の写しを担当弁護士石畑晶彦宛にご郵送下さい。